第7弾講師一覧

河野 省二

日本マイクロソフト株式会社 技術統括室チーフ セキュリティオフィサー
河野

セキュリティガバナンスコンサルタントとして、数多くの政府向けセキュリティガイドラインの策定を行う。国際標準(ISO)策定にも国内リーダとして尽力。情報セキュリティのISOを策定するJTC1 SC40委員会。FISC安全対策委員、FISC安全対策監査委員。

久保田 朋秀

日本マイクロソフト株式会社 クラウドプラクティス技術本部 クラウドソリューションアーキテクト
16735119_1256074371114298_1221441963_o

NPO法人日本セキュリティ監査協会 JASA-クラウドセキュリティ推進協議会 コア会議メンバー

クラウドをベンダー側から提案・販売する立場であるとともに、経済産業省のクラウド・コンピューティングを活用したITベンチャー企業の海外展開支援事業などに参画。クラウドサービスの普及とセキュリティの側面からはIPA中小企業等のクラウド利用検討ワーキンググループ委員や経済産業省クラウドサービスに関するセキュリティガバナンス確立の検討に係る有識者会議委員などを歴任し、経済産業省から発表されている「クラウドセキュリティガイドライン 活用ガイドブック」の執筆なども担当。現在はクラウドサービス利用時の情報セキュリティ監査の制度設計に携わる。

吉田 雄哉

日本マイクロソフト株式会社 マイクロソフトテクノロジーセンター センター長
yosida16

SIer、ユーザ企業の情報システム部門、ベンチャー企業の創業メ ンバーを経て2015年より日本マイクロソフトにて活動中。現在は主にマイクロソフトのテクノロジーに関するや技術的なアドバイスをプレゼン テーションやデモを交えてお伝えするお仕事に従事。

また、課外活動を通じて人材育成や地域活性化の支援に参画している。

渡辺 一宏

合同会社decr 代表社員
16736415_10211949535715689_1576734300_n

合同会社decr(デクル)代表社員。独立系ソフトハウスで電力系統制御システムの開発に従事。その後、CD-ROM等マルチメディア系Windows/Mac OSアプリの開発を経て、1998年フリーランスに。2000年8月に株式会社イーツー設立に参画。その後、2013年7月に合同会社decrを設立。Web系のシステム開発やiOS/Androidアプリの開発も手がけている。主な著書に『CakePHPで学ぶ継続的インテグレーション』(共著、インプレス刊)『CakePHP2実践入門』(共著、技術評論社刊)『クラウドセキュリティ クラウド活用のためのリスクマネージメント入門』(共著、翔泳社刊)などがある。

Twitter:@kaz_29
GitHub:kaz29

町田 哲平

合同会社フィヨルド 代表社員・デザイナー
machida

2007年より合同会社フィヨルドを立ち上げる。 2009年アクトインディ株式会社のデザイン責任者(役員)として子どもとお出かけ情報サイトいこーよ(http://iko-yo.net/ )の立ち上げに関わる。パートナーのエンジニア駒形真幸と共に2010年より合同会社フィヨルドのサービスとして怖い話投稿サイト「怖話(http://kowabana.jp )」を立ち上げ現在PV、収益共に急成長中。この秋からは世界展開を狙う。

合同会社フィヨルドは町田(デザイナー)と駒形真幸(プログラマ)の二人だけの会社だが、20人以上のインターンを抱える。インターン256人を目指し、256internsというサービスも開発中。

黒い画面というデザイナーのためのターミナル、ローカル開発環境構築、バージョン管理のブログが一部の先進的な開発者の間で話題になる。また、これからのデザイナーのスタイルの一つとして、旧来のzip納品から開発のチームの一員となりアジャイルな開発を行うデザイナーのスタイルを提案する発表も話題となる。

自社サービスを開発する傍ら、スタートアップ、BtoBのサービスなど数社の開発チームのアジャイルメンバーの一員として参加。 デザイナーとプログラマがお互いにプログラミング、デザインを教え合うコミュニティ「P4D(デザイナー向けプログラミング部)」にも積極的に参加。過去の発表、「デザイナーとエンジニアのコラボレーションの新しいカタチ(JP NewTech)」、「デザイナーがRailsとGitのことを少し知ってると色々捗る(mitaka.rb)」、「デザイナーがGitを使うメリット(デザイナーのためのGit勉強会)」、「RailsエンジニアのためのTwitter Bootstrapカスタマイズ例(プログラマ向けデザイン勉強会)」