横手商工会議所は会員企業皆様の声を集約し、各種陳情や事業活動を行っています。会員企業全てが一堂に会し意見集約をすることは難しいことから、会員企業皆様の代表として『商工会議所議員』が選出されます。選出された議員は、1号・2号・3号議員で構成され、各業界から公正な立場で商工会議所の事業運営全般・組織に携わることになります。
当所議員の任期(3年)が今年10月末で満了になることに伴い、以下の日程で議員改選を行います。
【議員改選日程】(選挙改選日程PDF)
1号議員:横手商工会議所の会員であれば、立候補することができ、投票によって選出される
議員です。(定員46名)
※立候補が定数を超えない場合は「無投票」となります。
2号議員:横手商工会議所の会員は、業種により商業・工業・建設業・交通運輸業・サービス
業・理財のいずれかの部会に所属しています。広く商工業者の意見を反映させるた
め、幅広い業種・分野から会員の意思を託すことができる議員を選出します。
部会長は、部会を招集し、各部会に割り当てられた数の議員を選出します。
(定員15名)
3号議員:会頭が業種や地域事情等を勘案のうえ推薦し、1号・2号議員の同意を得て選任され
る議員です。(定員5名)
※役員の改選
現在の役員(会頭、副会頭、専務理事、常議員及び監事)は、10月末で任期満了となります。
新役員は議員改選後の臨時議員総会において選任されることになります。
○選挙権
・当所会員は、会費1口につき1個(ただし、最高限度は50個)の選挙権を有します。
・特定商工業者は、1個の選挙権を有します。
≪ 問い合わせ 横手商工会議所議員選挙委員会 電話 0182-32-1170 ≫